TikTokには様々なジャンルがあります。
この記事では恋愛心理学を語るTikTokerについてまとめました。
世良サトシ

恋愛心理学を発信する彼の動画の特徴は
「好きな人と付き合う方法」
「脈ありになる5つの条件」
など断言している動画か多いです。
動画内ではエピソードやシチュエーションをもとに話していてとても分かりやすいです。
おすすめ動画
恋人がいるのに他の異性と遊ぶ人とは別れた方が良い。と語っているこの動画では別れた方が良い理由を的確に話しており視聴者からは納得の声が上がりました。
俺は納得かも、、
この状況ありました。。
ばいとのえいくん(心理学者)

彼は異性がときめく仕草や言葉などを発信しており例えば女性を惚れさせる男の行動や相手に好意を伝える仕草など視聴者から多くの共感を生んでいます。
また、彼の可愛らしいルックスから女性ファンもたくさんいます。
おすすめ動画
女性が髪型を変えた時に男子がかける言葉をテーマにした動画。
視聴者からは
いや、まじで惚れる。。
えい君の前世は女の子??
などといった多くの共感を呼びました。
しゅくろー/失恋男子

”人間はこういう人を好きになる”
といったような動画を上げており、人間の本能的部分に着目して話していることから彼の語る恋愛論はとても信憑性が高いです。
また、関西弁な彼は動画を見ていてとても親近感が湧きます。
おすすめ動画
男女の性格の違いをテーマとしたこの動画では男女それぞれ共感をしています。
彼の動画は男性の性格と女性が性格についても語っているので恋愛に悩まされている人は彼をフォローしない手はありません。
確かに。。
共感できる!
仮メンタリスト える

YouTubeで名を馳せていた彼はTikTokにも登場してきました。
“明日から確実に使える超実践恋愛テクニック“を発信していて、彼のお面姿に恋愛マスター感を否むことはできません。
おすすめ動画
人間がキスをするために必ず行う動作を語っているこの動画。知りたい方は見てみましょう。
そうなのかもしれないけど思い切ってしちゃお!
試してみようかな。。
まとめ
以上の3人が恋愛心理学をメインとした動画をあげているTikTokerの方々です。
この方々は恋愛心理学についてしっかり研究されてたり、自身の経験から話しているので動画の信憑性はとても高いです。
この方々以外にも恋愛心理学についてTikTokで発信している人は沢山います。
恋愛心理学を語っている動画をたくさん見たい!という方へ
このようにTikTokの検索欄で
【恋愛心理学】
と文字を入れ検索すると色々な動画が出ます。
記事は以上です。
お読みいただきありがとうございました。